2025年 花園神社例大祭 デジタルキャリアラボ新宿オフィス 就労支援継続ブログ

いつもお世話になっております、デジタルキャリアラボ新宿です。こちらの事務所は新宿御苑にあります。新宿からも歩いてこれる距離で、その途中には花園神社がございます。今週末、その花園神社にて「例大祭」が行われますので、そのご紹介をさせて頂きます。

 

新宿の中心地に位置する花園神社で毎年開催される「例大祭」は、地域に根差した歴史ある祭りです。この祭りは毎年5月28日に最も近い土曜日から月曜日までの3日間(本祭は金曜日を含め4日間)に行われています。

創建年は明確ではありませんが、1590年より前に大和吉野山から勧請されたとされる花園神社は、かつて内藤新宿の総鎮守として崇められてきました。

元々は「花園稲荷神社」と呼ばれていた由来は、徳川御三家筆頭の尾張藩下屋敷の庭の一部で、美しい花が咲き乱れていた場所に移転したことからきています。

現在の正式名称「花園神社」となったのは、昭和40年に境内の大鳥神社と合祀されてからです。

・花園神社の特色

商売繁盛の神様としてたくさんの人々の信仰を集めてきました。現在も多くの商売人や企業関係者が参拝に訪れます。花園神社の隣には、なんと吉本興業の事務所がありますので、お笑い芸人の方にあえるかもしれません。お笑い好きの方には必見です。特に毎年11月の「酉の市」は有名で、「浅草の鷲神社」「府中の大國魂神社」と並び、関東三大酉の市の一つに数えられています。

・花園神社のご祭神
●倉稲魂神(うかのみたまのかみ)
●日本武尊(やまとたけるのみこと)
●受持神(うけもちのかみ)

・主なご利益
開運出世
商売繁盛 など
厄除けや開運、さらには商売繁盛や仕事運アップのご利益があるとされ、多くの参拝者が訪れています。

2025年の花園神社例大祭は、以下の日程で開催されることが決定しています。
●5月24日(土) 大祭
●5月25日(日) 町会神輿渡御
●5月26日(月) 後宴祭

2025年は陰祭(かげまつり)の年にあたるため、本社神輿の大規模な渡御こそありませんが、それでも町内神輿が練り歩き、境内には屋台が立ち並び、大変な賑わいとなります。
新宿という立地柄、地元の人だけでなく、観光客や外国人観光客も多数訪れ、昼夜問わずお祭りムード一色に染まります。

花園神社例大祭のもう一つの目玉といえば、やっぱり屋台!
定番のたこ焼き、焼きそば、かき氷、チョコバナナから、珍しいご当地グルメまで、幅広いジャンルの屋台がずらりと並びます。
なかでも注目は「新宿ならではの国際色豊かな屋台」!タイ料理、韓国料理、メキシコ料理など、多国籍フードも楽しめるのが花園神社ならでは。

花園神社へのアクセスは抜群です!新宿三丁目駅から徒歩すぐ。JR新宿駅からも徒歩圏内で、非常に便利な立地となっています。
住所     東京都新宿区新宿5丁目17-3
最寄り駅   東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿三丁目駅」E2出口から徒歩約2分
都営新宿線「新宿三丁目駅」C6出口から徒歩約3分
JR山手線「新宿駅」東口から徒歩約7分

今週末は、「花園神社」へ足を運んでみませんか。
楽しい週末をお過ごしください。

___________________________________

「デジタルキャリアラボ」(就労継続支援B型事業所)では、パソコン・iPad・複写機などを使った業務に特化し、大手を含めて様々な企業様からデータ入力・加工、スキャニング、SNS(インスタグラムやX・旧ツイッター)・ホームページ運用などのお仕事をさせて頂いています。
幅広いお仕事を受注することで、利用者皆さまの個々の特性を踏まえながら役割分担・指導することで、やりがいを持って取り組んで頂いております。この仲間をどんどん増やし、皆さんの「経済的自立」を目指して、月間工賃を高めながら成長して頂きたいと思います。

事業所名: デジタルキャリアラボ 新宿オフィス
(就労継続支援B型事業所 指定番号:1310402936)
住所: 東京都新宿区新宿1丁目36-12 サンカテリーナ5階C
※最寄駅
東京メトロ丸の内線「新宿御苑前駅」1番・3番出口より徒歩3分
都営新宿線「新宿三丁目駅」C8出口より徒歩5分
電話: 03-6380-1763
FAX: 03-6380-1764
メールアドレス: info-dclabo@ashizumi.co.jp
ホームページ: https://dclabo.ashizumi.co.jp
【見学・体験のご案内】
精神障がい・知的障がいをお持ちの皆様、支援機関の皆様のご見学・ご体験を実施しています。まずは、お気軽にお問合せください。
◎受付時間:10:00 ~ 17:00(土日祝のぞく)
株式会社オフィスあしずみ運営の姉妹事業所「東京デジタルキャリア 早稲田オフィス」でも、パソコン業務特化型の就労継続支援B型事業所を運営しております。東京メトロ東西線・早稲田駅の1番出口から徒歩1分以内の場所にオフィスがございます。デジタルキャリアラボ 新宿オフィスと同様に、精神障害者や知的障害者の方々の「経済的自立」を目指しており、通勤しやすくとても便利で安心な場所にある新宿区北部の就労継続支援B型事業所です。ぜひ一度お気軽にお立ち寄りください。
<東京デジタルキャリア 早稲田オフィス ホームページ> https://ashizumi.co.jp/