ティーブレイクで心もリフレッシュ デジタルキャリアラボ新宿 就労継続支援ブログ
秋も深まり、朝夕の風が少しずつ冷たく感じられる季節となりました。
季節の変わり目は、心や身体に少し疲れが出やすい時期でもあります。
デジタルキャリアラボでは毎月2回、お昼休みに「ティーブレイク」を開催しています。
「ティーブレイク(tea break)」とは———
仕事や作業の合間にお茶を飲みながら休憩する時間のことをいいます。
もともとはイギリスで始まった習慣で、
「紅茶を飲みながらひと休みする」という文化が由来です。
今では、国や場面を問わず「気持ちをリフレッシュする短い休憩時間」という意味で使われています。
お昼休みにほっと一息つくことで、気持ちの切り替えや他者との繋がりを深めるきっかけにもなっています。
参加された皆さんが声を出して談笑する姿は、まるで放課後の談話のような和気あいあいとした雰囲気です。
ティーブレイクでは毎回、ちょっとした工夫を取り入れています。
たとえば、その日のトークテーマを決めてお話をしたり、参加者の方に雑学クイズを持ち寄っていただいたり。
「これ知ってる?」「そんなことあるんだ!」と笑いが起こり、自然に会話が広がっていきます。
スタッフも一緒に参加し、ご利用者様の新しい一面を知るきっかけになることも少なくありません。
この時間には、ひとつだけルールがあります。
それは、「作業の話はしない」ということ。
仕事や課題から少し離れ、気持ちを自由にすることで、よりリラックスして過ごしていただくためです。
面談のように構える必要はなく、気軽に参加できる雰囲気づくりを心がけています。
休日の過ごし方、趣味や好きな音楽、将来のビジョン、朝ごはんやつい食べ過ぎてしまうものなど、話題はいつも多彩です。
60年以上前の都電線路図の話や、趣味で「叩いてみた」動画を作っている方の演奏話、書きものの共有など、個性豊かな交流が生まれています。
このティーブレイクは、単なる休憩時間ではなく、「人と人とがつながる時間」です。
話すのが得意な人も、聞くのが好きな人も、それぞれのペースで関われる場所。
短い時間の中にも、安心感や信頼関係が少しずつ育まれています。
「毎回楽しみにしています」という嬉しい声もあり、私自身も毎月この時間を心待ちにしています。
これからも皆さまが安心して過ごせる環境づくりを大切にしていきたいと思います。
「デジタルキャリアラボ」(就労継続支援B型事業所)では、パソコン・iPad・複合機などを使った業務に特化し、大手を含めて様々な企業様からデータ入力・加工、スキャニング、SNS(インスタグラムやX・旧ツイッター)・ホームページ運用などのお仕事をさせて頂いています。
幅広いお仕事を受注することで、利用者皆さまの個々の特性を踏まえながら役割分担・指導することで、やりがいを持って取り組んで頂いております。この仲間をどんどん増やし、皆さんの「経済的自立」を目指して、月間工賃を高めながら成長して頂きたいと思います。
事業所名: デジタルキャリアラボ 新宿オフィス
(就労継続支援B型事業所 指定番号:1310402936)
住所: 東京都新宿区新宿1丁目36-12 サンカテリーナ5階C
※最寄駅
東京メトロ丸の内線「新宿御苑前駅」1番・3番出口より徒歩3分
都営新宿線「新宿三丁目駅」C8出口より徒歩5分
電話: 03-6380-1763
FAX: 03-6380-1764
メールアドレス: info-dclabo@ashizumi.co.jp
ホームページ: https://dclabo.ashizumi.co.jp
【見学・体験のご案内】
精神障がい・知的障がいをお持ちの皆様、支援機関の皆様のご見学・ご体験を実施しています。まずは、お気軽にお問合せください。
◎受付時間:10:00 ~ 17:00(土日祝のぞく)
—————————————————————————
株式会社オフィスあしずみ 福祉事業部
・障がい者就労継続支援事業(東京都指定事業者)1310402936
・BPO事業(様々なPC/オフィス業務を日本最安値で受託)
プライバシーマーク認定事業者 第17003710(01)号
—————————————————————————
株式会社オフィスあしずみ運営の姉妹事業所
「東京デジタルキャリア 早稲田オフィス」もパソコン業務特化型の就労継続支援B型事業所を運営しております。東京メトロ東西線・早稲田駅の1番出口から徒歩1分以内にございます。
「デジタルキャリアラボ 新宿オフィス」同様、精神障害者や知的障害者の方々の「経済的自立」を目指しており、通勤しやすくとても便利で安心な場所にある新宿区北部の就労継続支援B型事業所です。ぜひ一度お気軽にお立ち寄りください。
【東京デジタルキャリア 早稲田オフィス ホームページ】 https://ashizumi.co.jp/


