お花まつりの季節 デジタルキャリアラボ新宿オフィス 就労継続支援ブログ
花まつりの季節
いつもお世話になっております、デジタルキャリアラボ新宿です。
桜のシーズンも過ぎ去ろうとしている中、お釈迦様の誕生日も過ぎてしまいましたね。お釈迦様の誕生日は、仏教の世界ではとても大切な日となっております。正式には「灌仏会(かんぶつえ)」や「仏生会(ぶっしょうえ)」と呼ばれていますが、日本では親しみを込めて「花まつり」とも呼ばれています🌸
お近くの寺院でもお祭りがあり、ご参加された方もおられるでしょう。もし馴染みのない方のため、簡単に説明をさせて頂きます。
<お釈迦様の誕生日(日本での行事日)>
日付: 毎年 4月8日
場所: 全国の多くの寺院で行事が行われます
🧘♂️ お釈迦様ってどんな人?
本名: シッダールタ・ゴータマ
生まれた場所: ルンビニー(現在のネパール)
生まれた時代: 紀元前563年頃(諸説あり)
のちに「仏陀(ぶっだ)」と呼ばれ、仏教の開祖となりました
🔱 誕生伝説
シッダールタはルンビニー園で生まれ、生まれてすぐに7歩歩き、右手で天を、左手で地を指して、こう言ったとされます。
「天上天下 唯我独尊(てんじょうてんげ ゆいがどくそん)」
→「この世に私のように尊い命は他にない」という意味(すべての命は尊いという教えの原点でもあります)
<花まつりとは>
仏教徒にとって涅槃会(2月15日)や成道会(12月8日)と並ぶ重要なお祭りです。また、子どもの身体健全・所願成就を祈る行事でもあります。花まつりのご利益は、無病息災・身体健全、子どもの身体健全・所願成就、縁起が良い、目が良くなる、字が上手になる、などと言われています。
🌼 花まつりの由来と意味
誕生を祝って、花で飾られた「花御堂(はなみどう)」に誕生仏を安置し、参拝者はその仏像に「甘茶(あまちゃ)」をかけます。これは伝説に基づきます👇
🌸 甘茶をかける意味
伝説では、お釈迦様が生まれたときに生まれて初めて言葉を話した瞬間と、9匹の竜が天から清浄の水を注いだという伝説を表しています。それは甘露の雨であったとされ、それを模して、誕生仏に甘茶をそっとかけて祝福します。
※甘茶はアジサイの一種「甘茶(ガクアジサイ)」の葉から作られる甘いお茶です。
👘 子どもたちも主役!
地域やお寺によっては、子どもたちが着物や袈裟をまとって、お釈迦様の誕生を祝う「稚児行列(ちごぎょうれつ)」も行われます。とっても可愛らしくて、見ているだけでほっこりします☺️
★★★
桜もだんだんと終わりを迎えております。「花まつり」はキリストの誕生を祝うクリスマスに比べてあまり知られていませんが、お花見ついでにお参りとお散歩などいかがでしょうか。気持ちの良い素敵な春をお過ごしください。
「デジタルキャリアラボ」(就労継続支援B型事業所)では、パソコン・iPad・複合機などを使った業務に特化し、大手を含めて様々な企業様からデータ入力・加工、スキャニング、SNS(インスタグラムやX・旧ツイッター)・ホームページ運用などのお仕事をさせて頂いています。
幅広いお仕事を受注することで、利用者皆さまの個々の特性を踏まえながら役割分担・指導することで、やりがいを持って取り組んで頂いております。この仲間をどんどん増やし、皆さんの「経済的自立」を目指して、月間工賃を高めながら成長して頂きたいと思います。
事業所名: デジタルキャリアラボ 新宿オフィス
(就労継続支援B型事業所 指定番号:1310402936)
住所: 東京都新宿区新宿1丁目36-12 サンカテリーナ5階C
※最寄駅
東京メトロ丸の内線「新宿御苑前駅」1番・3番出口より徒歩3分
都営新宿線「新宿三丁目駅」C8出口より徒歩5分
電話: 03-6380-1763
FAX: 03-6380-1764
メールアドレス: info-dclabo@ashizumi.co.jp
ホームページ: https://dclabo.ashizumi.co.jp
【見学・体験のご案内】
精神障がい・知的障がいをお持ちの皆様、支援機関の皆様のご見学・ご体験を実施しています。まずは、お気軽にお問合せください。
◎受付時間:10:00 ~ 17:00(土日祝のぞく)
—————————————————————————
株式会社オフィスあしずみ 福祉事業部
・障がい者就労継続支援事業(東京都指定事業者)1310402936
・BPO事業(様々なPC/オフィス業務を日本最安値で受託)
プライバシーマーク認定事業者 第17003710(01)号
—————————————————————————
株式会社オフィスあしずみ運営の姉妹事業所
「東京デジタルキャリア 早稲田オフィス」もパソコン業務特化型の就労継続支援B型事業所を運営しております。東京メトロ東西線・早稲田駅の1番出口から徒歩1分以内にございます。
「デジタルキャリアラボ 新宿オフィス」同様、精神障害者や知的障害者の方々の「経済的自立」を目指しており、通勤しやすくとても便利で安心な場所にある新宿区北部の就労継続支援B型事業所です。ぜひ一度お気軽にお立ち寄りください。
【東京デジタルキャリア 早稲田オフィス ホームページ】 https://ashizumi.co.jp/